投稿日:2014-11-24 Mon
こんにちは

去る11月23日(日)に11回目を数えますアマチュア格闘技大会「リングに吠えろ11」が沼津市にあります和術慧舟會 駿河道場(わじゅつけいしゅうかい するがどうじょう)でおこなわれましたので観戦に行ってきました


全19試合おこなわれ、その11試合目に健身塾会員様の鎌田 脩那(かまた しゅうな)くんが出場しました

脩那くんは和術慧舟會 駿河道場所属のプロ格闘家 佐々木ウルカ選手の紹介で弟の鎌田 凌之(かまた りょうの)くんと一緒に入会しました。ウルカ選手の勧めからパーソナルトレーニングにも申込みをされ今回の試合に向けトレーニングをがんばってきました。現在はUFC(世界最高峰の総合格闘技団体)で活躍中のウルカ選手ですが、今回の試合では脩那くんのセコンドについていました。観戦している私も緊張して試合を待ちました



試合は1R1分30秒の2Rおこなわれました!1Rは右ストレートにフックをおりまぜ、ミドルキックを効果的且つ的確に決め、当て勘の良い攻めで終了しました。2Rはパンチを打ち合い何発かは被弾しながらも決して下がらず気持ちの強さがはっきり見えました

2R終了し、判定となりました。優勢だったので勝ったとは思っていましたが、ドキドキしながら結果を待ちました





他の競技でもそうですが、フィジカルがいくら強くても認知動作型トレーニングをやりこんでもそれだけでは試合に勝つことはできません


脩那くんがUFCで活躍するその時まで気持ちが折れずに努力が継続できますよう、これからも応援させていただきたいと思います


投稿日:2014-11-19 Wed
こんにちは、 S山です
スポウエル健身塾の会員様が国体で優勝しました


以前ブログでご紹介させていただいた
全日本ボウリング協会ナショナルチームメンバーの
野島はるな選手が
先日長崎で行われた
第69回国民体育大会
長崎がんばらんば国体2014に
ボウリング静岡県代表として参加し、
成年女子団体(4人チーム)で見事
優勝しました

ご本人になかなかお会いできず、インタビューできなかったんですが、
多方面への優勝報告等落着き、トレーニングに来店していただいたので、
いろいろ話を聞かせていただきました

優勝要因として挙げたのが
好調をキープして安定していたことを挙げられていました



1年間国体に向けて努力し、練習を変えたり、トレーニングも頑張った
そうです

その中でスポウエル健身塾で週に2回トレーニングしていたことも勝因の
1つではないかと

バランストレーニングによるバランス向上は
フォームの安定につながり、フォームの安定は
スコアの安定にもつながるかと

あと、スポウエル健身塾にスゴイプレッシャーをかけられて頑張れたそうです

ちなみに健身塾のおススメトレーニングは
スプリントトレーニングマシンで下半身をトレーニングでき、
スイング動作トレーニングマシンで腰周りをトレーニングでき
舟こぎマシンで肩周りをトレーニングでき、
立位動作型トレーニングマシンでバランスが向上するとのことで、
たくさんですね

目標は入賞ではなく優勝という野島はるな選手の
今後の目標は日本代表として臨むアジア選手権に
個人、ダブルス、団体で出場するので、
優勝とのことです

スポウエル健身塾は野島はるな選手を今後もサポートさせていただきます
アジア選手権にむけてトレーニングに週2回いらっしゃいますので、
お会いしたい方はスポウエル健身塾まで

△ PAGE UP